こんにちは
こいパパです( ̄▽ ̄)
今回は『割合、百分率と歩合、比』についてやり直し学習していきます(*^▽^*)
割合
割合とは、ある量に対して比べる量が何倍にあたるかを示した数です。
計算式で表すと
割合=比べる量÷もとにする量
文字ではわかりにくいと思うのでさっそくやっていきましょう( ̄▽ ̄)
【例題1】
ある吹奏楽部には男子が24人、女子が30人がいます。
女子の人数をもとにすると、男子の人数の割合はいくつになるでしょう?
【求め方】
女子の人数に対して男子の人数は何倍かを求めます。
もとにする量は女子、比べる量は男子となります。
24÷30=0.8
男子の割合は女子の0.8倍ということになります。
では逆に
男子の人数をもとにすると、女子の人数の割合はいくつになるでしょう?
さっきともとにする量と比べる量が逆になるので
30÷24=1.25
女子の割合は男子の1.25倍ということになります。
男子は女子より人数が少ないので1倍より小さくなります。
女子は男子より人数が多いので1倍より大きくなります。
どっちを割るのかわからなくなっちゃったときは両方計算してみて、1より大きいか、小さいかで判断できそうですね( ̄▽ ̄)笑
【例題2】
1袋30個入りのアメのうち、その0.2倍にあたる量を食べました。
アメはあと何個残っているでしょう?
【求め方】
まず食べたアメの量を出します。
1袋30個がもとにする量、食べた量が比べる量でその割合が0.2倍ですね。
比べる量は、もとにする量に割合を掛けると求めれます。
30×0.2=6
6個食べたことになります。
残っている量をきかれているので
30-6=24
アメは24個残っていることがわかります。
今回みたいな場合は残りの量を求めるので、残りの割合を掛けて求めることもできます。
1-0.2=0.8(残りの割合)
30×0.8=24
全体の量からの割合を求めるときはこのやり方でもできます( ̄▽ ̄)
【例題3】
160円のジュースを買いました。これは、持っていたお金の0.08倍
初めに持っていたお金は何円ですか?
【求め方】
160円が比べる量、その割合が0.08倍です。
これはもとにする量を求められています。
もとにする量の求め方は
比べる量÷割合 です。
160÷0.08=2000
よって初めに持っていたお金は2000円です。
もとある量をx、比べる量をy、割合をzとします。
比べる量を求める式が y=x×z
この式さえ覚えれいれば求めたい数の式を作れます( ̄▽ ̄)
例えば、xを求めたいときは両方にzで割ると
y/z=(x×z)/z
→y÷z=x
zを求めたいときはxを割る
y/x=(x×z)/x
→y÷x=z
百分率
百分率は日常でよく聞く%(パーセント)のことです。
0.01倍が1%
0.1倍が10%
1倍が100%
1倍が100%がと聞いてピンとこないかもしれませんが、1倍とはまるまる1つと考えるとわかりやすです。
ホールケーキまるまる1つが100%
半分のホールケーキは50%、つまり0.5倍です。
4分の1のホールケーキは25%、0.25倍ですね。
ある量の倍率を%に表したものを百分率といいます。
【例題1】
次の割合を百分率で表してください。
①0.12 ②1.1 ③0.077
【答え】
①12% ②110% ③7.7%
倍率がわかりにくい場合は分数で考えてみましょう(*^_^*)
0.1=1/10
1/10は10%と考えたらイメージしやすいですね( ̄▽ ̄)
歩合
歩合はスーパーの割引シールでよく目にする
『2割引』『3割引』の『割』のことです( ̄▽ ̄)
歩合は日本で古くから使われている割合のことです。
『割(わり)』『分(ぶ)』『厘(りん)』で表します。
0.1倍は1割
0.01倍は1分
0.001倍は1厘
0.25倍、25%を歩合で表すと
2割5分 と表します。
0.125倍、12.5%は
1割2分5厘 と表します。
では割合と百分率、歩合の応用問題です。
【例題1】
小麦粉2㎏のうち200g使いパンを作りました。
残っている小麦粉は2㎏の割ですか?
【求め方】
200gは0.2㎏です。
残っている小麦粉の量は
2[㎏]-0.2[㎏]=1.8[㎏]
2㎏をもとにする1.8㎏の割合を求めます。
1.8÷2=0.9
0.9倍→9割
小麦粉は2㎏の9割残っています。
【例題2】
自動販売機で売られているジュースがスーパーで売られている価格の162.5%で130円でした。
スーパーで売られている価格はいくらですか?
%を割合で表します。
162.5%→1.625
もとにする量は130円
割合は1.625
比べる量を求めます。
130÷1.625=80
スーパーで売られているジュースの価格は80円です。
以上!
割合・百分率・歩合でした!
ぼくが割合と聞いて一番最初に思いつくのはお店の割引シールですね( ̄▽ ̄)
普段からよく目にするのでイメージはしやすいですね(*^_^*)
それではみなさん、復習お疲れさまでした(*^▽^*)
こいパパでした( ̄▽ ̄)/